最優秀賞
未公開
人 と ペットが共存できる 美しい まちへ「しっぽ109」
Daisuke
投稿者
Arata
チームメンバー
yotsuba
チームメンバー
yasuhi
チームメンバー
審査講評
ヒアリングを通じて、ペットオーナーの有事・平時それぞれの課題を明確にし、ご提案者の強みであるアプリ開発を活かして2つの課題にアプローチしたソリューションは、すぐにでも実証実験を実施したいと思わせる魅力的なアイデアだったと思います。利用シーンも明確であり、ペットオーナーとペットの生活に寄り添うサービスとしての可能性を感じました。
優秀賞
未公開
Banya
Yusaku Sakai
投稿者
吉浦 諒平
投稿者
yoshino
チームメンバー
審査講評
社会課題でもある「空き家問題」に対して、ユーザーが初期投資ゼロ、当社のアセットも活用出来るという独創的なソリューションは、まさに外部共創だからこそ生まれたアイデアだと感じました。「空き家を活用した地域社会の新しい居場所」という視点は面白く、単なる空き家の活用にとどまらない社会的意義も大きい提案だと感じました。
特別賞
未公開
もしもの時の備えになる、ペット専用災害支援パッケージ「もしモフケア」
Wanwan
投稿者
TAKEBON
チームメンバー
Watanabe
チームメンバー
審査講評
最終発表会までのご提案者の活動量には目を見張るものがあり、熱意を強く感じました。発表には具体的な内容も入れていただき興味深いアイデアでした。ソリューションの実現にあたっては検討事項が多く存在し、ハードルの高さを感じますが、まさに求めていた提案の方向性と合致するアイデアだったと感じました。
総評
まずはじめに、「東急建設と共に創る新規事業創造プロジェクト」に参加・協力頂いたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。本プロジェクトは、当社として初めての試みとなる外部共創を通じた新規事業創出の挑戦でしたが、皆様の熱意とご協力のおかげで、よりスピーディーな事業検討を進めることができました。
本プロジェクトでは、238件 ものご提案があり、私たちでは思いつかない建設業界の枠を超えたアイデアをたくさんご投稿頂きました。これらの貴重なアイデアについて、担当役員を含めたプロジェクトメンバーで一次審査を行い、4 案のコンセプトを改善フェーズへと進めさせて頂きました。その後、約 3 ヶ月間かけて、メンター、投稿者、改善チームのメンバーとで白熱した議論を重ねて、アイデアをブラッシュアップされ、最終的に「顧客課題・欲求が明確であること/具体性・実現性があること/市場規模が期待できること/一過性の取引ではなく、継続的な収益が見込めること」の観点で審査選考を行い、上記コンセプトを受賞とさせて頂きました。
ファイナリストや改善チームメンバーの皆様には、本業のお仕事・学業がある中で時間を割いていただいての議論や調査となり本当に大変だったと推察いたします。検証活動後、最終発表会(MOON SHOT CONTEST)では、社長含む役員の前で素晴らしい発表をしていただき改めて深く感謝申し上げます。
本プロジェクトはいったん終了いたしますが、私たちは、皆様の思いがこもったアイデアを含め、新規事業の創出を通じて社会課題の解決を目指し、プロジェクトメンバー一同引き続き邁進してまいります。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
[価値創造推進室 イノベーション推進部 プロジェクトメンバー一同]