募集終了
あなた自身が使いたい「道具」のデザイン/プロトタイプ
Wemake公式
テーマ概要
こんにちは。Wemakeの山田です。わたしたちは、消費者が本当に必要としているプロダクトをつくるため、デザイナーやエンジニアの中に眠るまだ実現していないアイデアを、消費者の評価をもとに実現したいと考えています。 最初のプロジェクトのテーマは「あなた自身が使いたい道具のデザイン/プロトタイプ」です。 「道具」という言葉には「道(みち)に具(そな)える」という字義通り、人間が生きていくことをサポートする意味があります。このプロジェクトを通して、人間を育み、新しい感覚や習慣をもたらす「道具」を世の中にもっと増やしたいのです。 あなたの暮らしのストーリーから生まれた、日常生活に馴染むプロダクトの提案をお待ちしています。
こんなデザインを求めています
使い手や場を育て、そしてあなた自身がほしいと思うものを、それが生活をどう変えるのかを考えぬきデザインしてください。加えてできるだけ早くお客様のお手元に商品をお届けしたいため、以下の点を考慮したデザインだと望ましいです。
- 製品化・量産を見据えた形状であること
- センサーやアクチュエータ等の電子機器類が多すぎないこと
- 医療/看護用途などの許認可が必要でないもの
受賞作の中から商品化
受賞作品のうち1〜2点を、開発予算500万円と弊社サポート(外部アドバイザー含む)のもとで年度内の商品化を目指します。発売後はあなたの提案した商品が全国の人々に使われ、売上から約3%のロイヤリティを投稿者に還元いたします。 また、私たちは消費者のみならず、デザイナーを尊重したものづくりを徹底するため、商品開発の初期段階から販売開始まで、投稿者の方と共に商品をつくりあげるというプロセスをとっています。
スケジュール
コンセプト提案
2015/3/16(月)-4/16(木)
募集要項をよく読んで、あなたが実現したいコンセプトを投稿してください。
事前審査を通過するとWemakeに掲載されます。
ユーザー評価
2015/4/17(金)-4/19(日)
投稿されたコンセプトはユーザー投票の上位5点とメーカーによるピックアップ数点に絞り込まれます。 投票の際にユーザーからのコンセプトへの意見が集まります。
コンセプト改善
2015/4/29(水)-5/16(土)
最終審査に向けて、メーカー社員や運営スタッフをはじめ、コミュニティのメンバーから、商品化に向けて解決するべき課題が提案されますので、コンセプトを改善してください。
審査結果発表
2015/6/10(水)
改善されたコンセプトはメーカーの商品化を決める審査を受けることができます。
受賞者は弊社とのミーティングを経て、商品開発に動き出します。
募集要項
募集内容:あなた自身が使いたい「道具」のデザイン/プロトタイプ 投稿期間 :2015/3/16(月)〜4/16(木) 結果発表 :2015/6/10(水) 最優秀賞 :1点 5万円相当賞品+開発予算500万円と弊社サポートのもと商品化 優秀賞 :2点 3万円相当賞品+商品化検討 ※1. 商品化した場合、売上から約3%のロイヤリティを投稿者に還元いたします。 ※2. ロイヤリティの割合は商品化を決定後に、原価見積もり等から正確な値を決定します。 ※3. 直販の場合は製品の販売価格(上代)を売上とし、小売の場合は卸価格(下代)を売上とします。 (※2、※3につきましては事前の説明が不十分だったため追記いたしました。)
権利の扱い
利用規約に基づき、原則的に利用者の方が提供するデザイン等のコンテンツに関する著作権、特許権、意匠権等の知的財産権は各成果物を作成した者に帰属するものとします。
応募にあたって
募集テーマ・利用規約に沿ったデザインを、以下の項目を明記の上、Wemake上の投稿フォームから、投稿期間内にご応募ください
- デザイン/プロトタイプの画像6枚以内(CG/写真など)
- デザイン/プロトタイプの説明(タイトル・概要・発想に至った経緯・実現する未来)
※横4:縦3の比率で5MB以下の画像を推奨します(例1024x768) ※投稿されたデザインは事前審査の後に掲載されます。
事前審査の基準
- 新しいライフスタイルを予感させる提案であること
- コンセプトをわかりやすく表現できていること
- 既存の商品にとらわれない新しい発想が盛り込まれていること
- 製品化を見据えた提案であること
MAKER PICKUPの実施について
みなさまにご投稿いただいたデザインが素晴らしいものが多く、運営を進めていくなかで、いくつかのデザインについて改善後の提案をもって判断したいという思いから、急遽4点選ばせていただきました。事前にお伝えできていなかったことをお詫びいたします。
Wemake公式
クリエイターと生活者から成るコミュニティを、メーカー企業の商品開発チームとしてパートナーにできるプラットフォームです。メーカー企業とコミュニティが意見を交かわしながら商品を共創することで、生活者が本当に欲しい商品をつくることを目指します。